
お疲れ様です

遂にこの日が来てしまった。。。

いつか来るのは分かっていたものの。。。やはり見れなくなるのは悲しいですね


私は熱狂的な野球ファンではありませんが、イチローは国内外で別格の存在、世界最高峰のベースボール・プレイヤーだと思います

アメリカの野球は小さい頃から観戦に行ってましたし、MLBというのは日本の野球と比べて、やはりパワープレーがメインという認識

打者は打ってなんぼ、しかもホームラン打ってなんぼみたいな

そんな中、決して体が大きくないイチローがメジャー入りし、ホームランスラッガーではない彼は当時相当大変な思いをしたと思います

イチローみたいなヒットを重ねるタイプの打者はアメリカでそんな評価されない中、彼はヒットを積み上げ、走って盗塁し、走ってスーパープレイを決め、レーザービームで圧巻


アメリカ人の野球に対する考え方を変えた凄い偉人だと思います

アメリカでイチローのことを。。。
Legend
God
Pioneer
Historic
Greatest
などと良く表現します

野茂同様、イチローは日本人のメジャー入りの道を切り開いた先駆者であることは間違いなく、Hall Of Famer(殿堂入り)になることも間違いない



私はイチローがWBCに2回も日の丸を背負って出てくれことが一番嬉しかったです

あの時初めてイチローの無邪気な姿が見れた気がしました

同世代としては感慨深く、日本人の誇りであるイチローは、いつのまにか世界の宝となり、世界中の人に惜しまれての引退。。。本当にお疲れ様でした

現役時代は国民栄誉賞を2度辞退していますが、今度こそ是非受け取って下さい

